南堀江にある小さな美容室77nancy(ナナナナナンシー)のイベントや日常をお知らせします。
No.46
2008/04/16 (Wed) 21:22:20
多いように思います。。。
私もその1人なのですが・・・
3月にボウズにしたので・・・
切るところがありません!
なにかをチェンジしたくて・・・目をつけたのが・・・
・・・店・・・そう! 77nancy をチェンジする事に
しました! 一番気になっていたのが・・・
外の照明です!【ダウンライト】と言って・・・
天井に埋め込んであるライトなんですが・・・
まったく!店を照らせてなくて・・・
夜に外から店を見ても・・・なんか・・・営業しているのか?していないのか?わからない
カンジが出ていて・・・とても、気になっていました。。。
なので、思いきって【スポットライト】に換えてやろうと思い・・・
ネットでオシャレなライトを見つけ・・・早速注文したのですが・・・シーリングと違って・・・
簡単に取り付けれるモノではないので・・・カンをたよりに・・・半日がかりでやっと
取り付けて・・・(一部破損・・・)見事、イメージチェンジに成功しました。
オープンからメニュー看板だしていたのに・・・
常連さんでも・・・メニュー看板の事知らない
人ばっかりだったので・・・贅沢に・・・
メニュー看板を照らすスポットの電球だけ・・・
突き刺さるほど【狭角】の電球にして・・・
これでもか!という位、目立たしてやりました!
・・・それと同じくらい帽子も照らされて
いるので・・・ますます・・・何屋?かと思われそう
ですが・・・
イメージチェンジ成功です。。。
PR
No.43
2008/03/26 (Wed) 21:28:06
フィンランドでお仕事をされていている・・・【Hサン】です。。。
とてもステキな帽子を被っていたので・・・記念に撮らせてもらいました!
フィンランドは、一年中寒いので・・・フェルトの生地が多く使用されるそうです。
この帽子もフィンランドで帽子職人をしている・・・【Hサン】のお友達が作った
作品らしく完全オリジナルの1点モノです。。。
フェルトの帽子といったら・・・型押しした帽子しか知らなかったので、折り返して
いることが珍しいな~と思って、どんなマシンで作っているんだろう?と思い・・・
聞いてみたら・・・なんと!すべて【手】!びっくりです。
手でカタチを整えて・・・固めていくそうです。きっと、とても大変な作業だと
思います!海外のファンも多いらしく・・・パリのセレヴもわざわざフィンランドの
奥地にある・・・そのお店まで買いにくるそうです。
そして・・・もっとステキな事は・・・
『どんなに、人気がある商品でも・・・できれば・・・2度と、同じモノは・・・
作りたくない』というこだわり!
『どんなに、人気があったとしても・・・1度作れば・・・古いデザインになる』という理由!
その職人さんは、周りの意見に左右されることなく・・・常に新しいモノを作り続け・・・
その新しい帽子を心から・・・1番ステキだと思い続けているそうです!
ステキすぎません?
その職人さんが日本人なら・・・間違いなく・・・『情熱大陸』に出れると思います。。。
No.42
2008/03/12 (Wed) 14:17:55
77nancyもはじめました。
人気過ぎて、注文して3週間待たされました。
購入時は、アゴくらいまであるので・・・
前髪伸ばしたい人は・・・切らずに使用して、
サイドに繋げるも良し!
前髪切りたいけど・・・勇気がない人は、
ちょうど良い位に切って前髪つくった風に
見せるも良し!です。。。
早速、Keiで実験です。。。
・・・・・・
切りすぎてしまって・・・不機嫌そうです。。。
しかし・・・!
既に持っている人は・・・3つ位持っていて、短めの前髪・長めの前髪・ギザギザ前髪
みたいに・・・日替わりで付け替えて楽しんでいるみたいです。。。
お約束で・・・
長めの前髪をつくって今度は・・・私で実験です。。。
・・・・わかりきっては、いましたが・・・
やらないと・・・
気がすまないタチなので・・・
No.33
2007/10/27 (Sat) 13:52:22
あります。。。
何かヒントが隠されている様な気がして・・・
この間も、1000円で何かモノを作ろうと思い
100キンにパーツを探しに行きました。
その時は、まだ何を作るか決めていません!
いろいろ物色していると・・・大量に写真立てが
置いてありました。
写真立て100円で買える事にも驚きですが・・・
そういえば・・・シャンプー台の壁、寂しかったよな~
そうや!絵を飾ろう!
1000円で!って決めていたので・・・
写真立てを10個買い、ホームページのトップ画
絵でおなじみ・・・【えっちゃん】の絵を中心に飾って
みました。
今回は、加工して何かを作る事はできませんでしたが・・・
1000円で空間を作り変える事ができ、大変満足して
います。
マンネリ気味で平凡な日常に退屈している人や、刺激が欲しい人は
100キン・・・オススメですよ!!!